素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,17
15:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,24
05:34
WOWOWは私のジンクスを裏切らない
CATEGORY[日記]
よっしゃー4月はリ・ジェネシス3だー(現実逃避
アニメぬ~べ~見てから、そういや昔ぬ~べ~がかなり好きだった証拠にぬ~べ~の漫画描いてたことを思い出した守水です。一文だけでぬ~べ~三個も出てきた。
なぜか今でも覚えているその内容。昔は新聞に挟まってくる広告の裏に、一枚絵みたいなかんじで描いてたんですね。ちなみにつるつるしてる広告は描きづらいのでだめです(笑
まあその内容なんですが、町中の物や人をところ構わず凍らせる雪女が、ぬ~べ~に怒られて改心して消える、という流れでした。ぬ~べ~本編にはゆきめという雪女が出ますがそれとは別みたいです。記憶が正しければ服は同じで髪型が違ってたような。まあ意識してたとは思いますが(笑
原本があるかどうかわからない常態ですが、ぬ~べ~の台詞に「くらえ鬼の手!」とか書いてあったらおもしろいなあと思ったり。一番がんばったのはもちろん鬼の手です。今でも描けそうもないのにそこだけよくがんばったよ自分。
えーと。
なにがどうしたかというとWOWOWがやってくれました。
何を思ったかパンフ巻末の来月のラインナップにも書いてなかった渡辺謙特集を来月からやるらしく、そそそそsれのメインがだだ伊達じゃなくて独眼竜政宗いこーる今まで私がぬ~べ~と三つ目と一緒に借りてもらってた伊達さん大河ドラマな訳で(滝汗
ビデオ屋で見たいビデオ借りてみるとそのあとWOWOWでやる、というパターンがあったので、なるべく一年ぐらいたちそうな映画は借りないようにしてたんです。でもまさか誰も21年前のしかも大河ドラマをWOWOWでやるなんて想像つかないじゃないですか!(-_-、
ま、いいか。500円だから。(一本100円、全五本)
WOWOWのは一話ずつ、全50話(!)なので録画してじっくり見ます。WOWOW番組表に書いてあったんですが、独眼竜政宗は大河ドラマの中で視聴率一位らしいです。新撰組に抜かれたと思ってたよ! 伊達さんすげー。BASARAで主人公位置にいるのもわかる。(ぇ
今日から三日くらいおでかけしてきます。親戚のうちに遊びに。へへへへ郡山はでかい本屋があってうらやましいなああそこなら1時間なんか余裕だよ名に買おうかなあ(怖
余談。
相方のヘタリア布教に成功。サイト見たらメールよこしてと言っておいたら、はまった感大爆発なメールが来た。
ヘタリアの本が出るそうなので相方と「買おうぜ!」と意気投合。
最近小説、読んでるけど買ってないなあ……。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
今さら報告。
|
HOME
|
風が強かったですね
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
今さら報告。
|
HOME
|
風が強かったですね
>>
忍者ブログ
[PR]