素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
22:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,22
17:55
雨の日の気温上昇は勘弁して欲しい
CATEGORY[日記]
WOWOWで炎のゴブレットを見て、よっしゃ謎のプリンス読もうと立ち上がり読み始める。(昨日)
衝撃の結果に打ちひしがれてキーを叩いている
今
。
銀魂も鬼太郎も逃さず見た守水です。テニプリパロってくれてありがとう。部長のメガネが乾みたく(目が見えてない)なってておもしろかったよ(細かい
いつものペースに戻りつつも、剣作る人の妹さんが出てきてちょっとほっとしたり。あ、土方のマヨラー度が見れてこれも楽しかった。マヨネーズ一本使い切るんですかあなたは。
キタローは久々のぬらりひょんと朱の盤。新アジト(倉庫)に「大漁」の旗がかかっててなんかおもしろかった。蒼坊主は坊主なんだと思ってたら意外と後ろだけロン毛で本気でビビッた。「蒼兄さん」って呼び方がいいなあ。というか第三の目って……三つ目! 写楽!(ぇ
えーっと、そうそう、勢いに乗って謎のプリンス読みました。ホントは不死鳥の騎士団を先に読んだほうがいいんだけれど……。クライマックスと犬シリウスがハリーにめちゃくちゃなついてるとこしか覚えてないので(爆
毎度毎度衝撃なハリポタですが、ど、ドラコが、な、な(プチネタバレ
読んでる間ずっと「トンクスって誰?」状態でした。先に不死鳥読むべきだった……。予言とかもう覚えてないし。
出番があんまなかったけどお気に入り新キャラ、フェンリール。狼好きなので。
映画「炎のゴブレット」で終盤、ヴォルデモート卿がハリーに「クルーシオ」をかけるときの掛け声につい笑ってしまった。「クルッッシオ!}って声裏返ってんだもん……。
ポケモン映画の主題歌がサラ・ブライトマンだなんて反則だー! うわーん彼女目当てで見に行きたくなるじゃないか!(ぇ
今回も山ちゃん出るのかなあ。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
雨の中プチ事故を三回ぐらい起こして学校にたどり着きました
|
HOME
|
オペルの日
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
雨の中プチ事故を三回ぐらい起こして学校にたどり着きました
|
HOME
|
オペルの日
>>
忍者ブログ
[PR]