素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,17
12:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,03
20:50
昨日じゃなくて日曜にそれらしいのは見たんだけど
CATEGORY[日記]
アニメイト行きたいです。(ポイント消えるので
最近ようやく「萌え」の使用方法がわかってきた守水です。遅っ。言葉知り始めたのは中2か中3あたりだったかな。私よりクラスの女子の皆様のほうがよっぽど使用方法知ってました(笑
タイトルについて。夢話です。毎日書いてるとホントネタなくなります……。
NHKでインカ帝国のミイラ文化見てたんですが、一日置いてその影響と思われる夢を見まして。
最初は時々使う駅周辺をチャリで通ってまして、でも風景はその駅周辺のではないんですね。でも夢の中では「ここは××駅の周辺!」ということになってました。
そこから走って雑貨屋みたいなとこに到着。母がいました。私はなぜか急いでまして、でもちょっと母の買い物に付き合って、店の中の物を見てました。貝とか木でできた風鈴(というか風が吹くとカランカランと鳴るやつ)などが売ってるような店だったんですが、同じようにぶら下がっているものの中になぜか私が使っている
ペンケース
。片面透明なんですが、透明のところが後ろ向いてたのでひっくり返してみたら、なぜかペンがぎっしり。「あ、そうか、売り物用だから使うとこんな感じってことでペン入れてるのか。でもなんで私のペンケースここにあるんだ? ……あ、私ここでこれ買ったからだよ」と合点する私。そこで気付いてれば夢をコントロールできたかもしれないのに……。夢の中で「これは夢だ!」と気付くと、夢の中を自由に歩けるらしいです。
で、母の買うものが決定。でも急いでる私は母のレジも待てず、「先行ってるよ!」と店を出て再びチャリ。太い道路の横断歩道を渡るんですが、分離帯のところで信号が赤に。こんなところで止まるのも嫌なので渡ってしまおうとするものの、車が曲がってきて無理。ということで結局横断歩道引き返したところで場面ががらりと変化。こっからミイラ影響の夢が……。
うーむ、かなり長いので今回は切りますね。「宇宙でミイラな夢話」から、読みたい人はどぞ。
七月はカレンダー全部色塗る勢いでがんばります(ぇ
夢の続き。
次の場面は広めの宇宙船内。乗組員らしい人が3、4人いました。
彼らは宇宙で実験をしているとのこと。なぜか宇宙に長く滞在していると、人はどんどんミイラみたく乾燥していくということになってました。じゃあ彼らはなんで平気なんだと思いましたが、夢が進むのでその疑問はスルー。
乗組員の一人が不透明のケースに近寄って、蓋を開ける。(私はそのケースの隣に立ってました)で、中身は、その実験とやらの内容である、
ミイラ化した人。
ミイラ化というよりむしろ、
骨に皮がなんとか残ってて、でもその皮も茶色く乾燥してて
って感じでした。要するにほぼ骨。骸骨。でもこれはまだ生きているという乗組員。いや、
ありえんだろ
と心の中で突っ込むも、そのミイラをもう一度見ると、
骨の中で脈打つ心臓発見。
……ええ、ホントに、骨とは対照的なリアルな心臓がありました。映画「インビジブル」でも見てる気分でしたよ……。
そのあと私は移動する宇宙船の窓から外を見て感動してました。CGみたいな、どこかの星の地上を走ってまして、なぜかミニチュアな月が浮かんでる場所があって、その周りに調査隊らしき人たちがたくさんいたところもありました。風景だけはきれいでした。
……
人体実験じゃんそれ
とも思いましたが、未来らしいその時代ではいいみたいです。骨状態でどうやって復活するのか見たかった。
いつかの人狼夢よりカオスでした。
読んでくださった方、お付き合い感謝します。m(__)m
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
やっちゃった……
|
HOME
|
今日だけ梅雨っぽく
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
やっちゃった……
|
HOME
|
今日だけ梅雨っぽく
>>
忍者ブログ
[PR]