素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,15
13:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,17
13:20
井上さんが降臨してた
CATEGORY[日記]
親戚のとある一言。
「ルパンの漫画描かないの?」
ななななルパンの漫画だなんてんなおそれおおいΣ(゜口゜;
ども、とりあえずBSルパンは1stの第二話とトランプ作戦とかいうやつと、名エピソードといわれる7つのうち3つ見てきました、守水です。よし、これでOVAが見れる!
そういや以前、手塚治虫作品でも「真似てキャラ描くなんておそれおおいよ!」とか思ってましたが今はそうでもなかったり。結構アニメ化とか映画化とかされるようになったので、それで「自分もやってみようかしら」と考えが変わったようで。
BSルパン、どちらかというとゲストさんたちの語り目当てだったので、2nd、part3の名エピソード語りのほうをしっかり見てました。
守水、ブックオフ行って血迷いました。
とりあえず購入リスト。
ルパン三世/モンキー・パンチ
ルパン三世Y/山上正月
ブラック・ジャック 死にゆくものへの祈り編/手塚治虫
海のトリトン/手塚治虫
伊達政宗/横山光輝
陰陽師(夢枕獏)の特集本
MOE/ハリー・ポッター特集
詳細:前半二冊が血迷って買った分。後半二冊が親に頼まれて買った分
…………orz
……………………orz
原因はBSでルパン特集組んだのを知ったのと、ニコニコ動画で詰め合わせ動画みたからだとおもう。
別の漫画家さんが描いたのを買ったのはほんの出来心です。古本屋で存在は知ってて、気にはなっていたので。
あと「海のトリトン」を買ったのですが、昨日ラジオ聞いてたらトリトンのアニメ主題歌が流れてびっくりしました。なんという縁!
ブラック・ジャックは未収録作品があったので即買い。伊達政宗はWOWOWでドラマが再放送されてたのを見たので衝動買い。後悔なんかしてないよ!
サイト更新&改装。すっきり涼しく。
更新履歴にもありますが、うしろのかもめちゃんは自分の写真です。鳥描くときに参考になりそうだ。
なんかさらっと書くだけだったはずなのに、BSルパンについて変に長くなってしまったので収納しました。話の内容についてのネタバレとかはおおっぴらにはないです。
宮崎さんはカリオストロ以前にもルパンに関わってたんですね。親戚+親と「死の翼アルバトロス」を見てて、みんなで突っ込むのは不二子ちゃんばっか(笑
「髪短い!」だの「顔!」だの「ナウシカ!(私)」とまあ言いたい放題。いえ、嫌いじゃないですよ、私は。
やっぱ動きはきれいでした。アルバトロス……。いい響き。
朝食のお片づけ中(手伝わなかった自分)には二つ目の「五右ヱ門危機一髪」。名前こだわってみた。ヱヴァンゲリヲンのヱですね(ぇ
これは……親戚+親で見なくてよかった(-_-;)
解説者さんの一人いわく「ラブリーな」五ェ門は冒頭でYMCAを歌うとこだけだったと思うよ! これに笑ったおかげでその次の台詞がうまく聞こえなかった(笑
小学低学年の頃、長髪で刀持っててなんか浮いてる(失礼)からという理由でお気に入りキャラになった五ェ門ですが、この回で本当に好きになった。「仲間を売るくらいなら喜んで死ぬ」って何なんだもう(泣
お子様仕様という2ndですが、よくやったなあと思いました。これお子様見たらトラウマだよ……。
ここでやっとタイトルの詳細なわけで、なんとゲストさんの会話中に井上真樹夫さん(五ェ門の声の人)と電話が繋がっているとのお知らせ!
(゚〇゚;)
井上さんいい人だ!
五ェ門を演じ続けることについてもやる気満々でした。井上さんがんばってください! あ、井上和彦さんとかぶるな。井上の真樹夫さんがんばってください!(長いよ;
この前にも原作者のモンキー・パンチさんがファックス送ってくれたりしてました。
3つめは作画ががらりとかわるpart3の作品。うおおおいルパンが次元が五ェ門が(OPを見て
弾を避けるガーブは最強ですが、弾を弾で弾いて命中させるルパンも超人だと思う。弾がやたら多い文だ(笑
4つめのとっつあんエピソードも見たんですが最後まではまだです。あー、ビデオ借りに行こうかな。TVSPだけだと遠い存在なんですが、TVアニメ版見ると近くなる気がする。
買った本を置く場所がない。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
五年目のパソコン、終了のお知らせ
|
HOME
|
ここ毎晩の夢がルパン三世
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
五年目のパソコン、終了のお知らせ
|
HOME
|
ここ毎晩の夢がルパン三世
>>
忍者ブログ
[PR]