素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
08,27
06:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,10
10:34
二週連続デスノートしっかり見たわけで。
CATEGORY[日記]
あと偶然ヤッターマン。
ども、二酸化炭素の抜けたコーラに死にかけた守水です。なんだあれ砂糖水よりひどい甘さ! 歯が溶けるといわれるわけがわかったよ。甘党ではないんで二倍ダメージ。ぐはあ。
いつかのアニメ版映画デスノート、録画したのに知らないうちに上書きされてたので見れなく、やけになって(?)実写版見ました。鹿賀さん出てるとは聞いてたけどわーいドクターキリコ(ぇ
藤原竜也とタッキーがなぜかごっちゃになってました。どうしてタッキーと書くのかというと名前の漢字がわからないから。(爆
前編は「リュークでかいー! こわいー!」と猫しかいない部屋で騒ぎながら見てました。今のCGはすごいねえ。
そしてLって甘党なんですね。Lのとこにご案内しますと夜神さんたちが案内されたところのテーブルの上には所狭しと置かれた角砂糖やら飴やら……。名前しか知らないのはちょうどその時の夜神さん一行と同じだったので一緒にびっくりしてました(笑
スイーツの串刺しは最終的に武器にしか見えなくなった。
後編で、勝手に白リュークと呼んでいた死神はレムという名だったことが判明。レム睡眠のレムか。(ぇ
「月は自分で記憶を消す」みたいなことを、前友人に教えられていたのですがまあその通りでしたね。「僕はキラなんかじゃない信じてくれ!」の台詞が妙にツボで、猫の世話しながら結構一人で叫んでました。すいません変な人です。
Lのひょっとこお面はおもしろすぎます。
原作は12巻ですか。まだ一巻しか買ってない……。ぬ~べ~も買ってるけど先にこっち買おうかな。ブックオフで。
……Σ( ̄Д ̄;)長っ!
来週末あたりに短編更新ですね。
Lというキャラを知ってかなりたってから、そういや我が家の猫一匹と同じ名前じゃんと気付いた守水でした。カタカナ表記でエルだけど。その手の話中にうかつに猫のほうのエルの話は出せないね!(どんな話だ
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
風が強かったですね
|
HOME
|
アニメ漫画の復活は10年周期です
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風が強かったですね
|
HOME
|
アニメ漫画の復活は10年周期です
>>
忍者ブログ
[PR]