素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,13
23:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,04
22:25
ハウルをすっとばしてポニョを見た
CATEGORY[日記]
自分の中のポニョ像:肉食のテッポウウオ
ハムー!
授業の一環でポニョ見ました、守水です。いやいや、なんかそれらしい明確なストーリーが見えなかったので見る気しなかったのですが、それなりの流れがあるじゃないですか。なんだろ、宣伝がしっくりこなかったのかな。もう初っ端の海中とかお父様の動きとか海に下りるソウスケ(漢字わからん)の動きでおなかいっぱい。手書きにこだわったというだけあってすさまじかった。ソウスケ母の車が、ドライビングテクのせいかカリオストロのチンクェに見えてしょうがなかった。ぼろぼろにならなかったのはジェットエンジンがなかったせいだと思う。
魚津波のシーンはすごかったですね。フジモトが使う目玉ついた波がタタリ神に見えたり。なんか古代魚いっぱいいて楽しかった。
まあ宮崎さんワールド全開なわけですが、おもしろかったです。手描きはきれいだなあやっぱ。
ブックオフ行って来たので、恒例のりs(以下略
・やけっぱちのマリア/手塚治虫
・火の鳥2772/原作:手塚治虫 作画:御厨さと美
・サイボーグ009 1 神話・伝説編/石ノ森章太郎
・ルパン三世Y スーパーコレクション ルパン三世編/山上正月
・ルパン三世officialマガジン vol.16
・TIM BURTON'S THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
この他に、母用に怖い話漫画と健康についていろいろ載ってる別冊宝島の雑誌も買いました。
とうとう石ノ森さんの作品にも手を出した! 手塚先生の絵に似てるっちゃ似てるんですが、女の人の目がすごくきれい。風景も壮大。ある程度読み進めたらアニメ見てきます。そうえいばリメイクされてるんだよなー、009って。朝早く釣りに行くときにテレビつけたら放送してた記憶が。
火の鳥2772はほぼ映画どおり。
ブラック・ジャック先生
労働キャンプの所長がかなりダンディ。火の鳥は映画に輪をかけて怖くなってるし。あ、こないだ買ったメトロポリスまだ見てない。
スーパー何たらとかっこいいサブタイがついてるのはあれです、コンビに版のです。目の光の入れ方がきれいすぎるんだこのやろー! と勢いで購入。観点がおかしい。
マガジンは、おっ山上さんじゃんと買ったら、作中にチャイルド・プレイのチャッキーが元ネタになったと思われる(というか確実に)キャラが出ていて、母がいたから耐えたものの、誰もいなかったら五分ぐらい一人爆笑してたと思う。チャッキーパロってくれただけでありがたい。五ェ門がさらに美人になってたって気にするもんか!
ナイトメアのサントラは、実は前から目をつけてました。残っててよかった。と思ったら完全版のサントラ出てたのね。でもまあ懐かしかったのでよし。もう5年ぐらいビデオも見てないので、ちょっと探そうかな。ほとんどが歌なので、聞きながら歌えるとこ一緒に歌って終始笑顔でした。ジャックかっこいいよ。
さて、今月ですが、ちょっと長らく旅に出るかもしれないです。東京にいる友のとこに一人旅。ひいいい東京怖いよ。過去二回行ったことはありますが、あまり街中は歩かなかったので。電車乗ったら別方向だったとかやらかしそうだ。
ブックオフ行ったらナウシカ時代のアニメージュ全部なくなっててへこんだ。
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
マニフェストって何ぞや
|
HOME
|
買っちまった
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
マニフェストって何ぞや
|
HOME
|
買っちまった
>>
忍者ブログ
[PR]