素顔に迫れ
冬は好き。でも指が動かなくなるので困る。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最終投稿記事(追記あり)
(02/28)
サイト閉鎖と今後の活動について
(12/19)
よし
(10/24)
うーむ
(04/29)
元気ですよ
(03/20)
プロフィール
HN:
林浦守水
HP:
希望の牙
性別:
非公開
自己紹介:
小説書いてる人。イラスト描きのほうが長いけど物書きにもはまった。
基本的に考えてるかわからなくて、他称自称共に変人。頭の中は常時カオス。
最新コメント
謹賀新年
[01/01 璃緒]
お久しぶりです。
[10/20 璃緒]
フィアッ時計
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日記 ( 191 )
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 5 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 7 )
2009 年 01 月 ( 3 )
2008 年 12 月 ( 5 )
ブログ内検索
カウンター
[PR]
メール配信
FX 比較
フラワーギフト
翻訳会社
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,15
10:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,18
22:45
なんか漫画熱が
CATEGORY[日記]
仙台の、右折してはいけない道路を、知った。
万象チョコ買ってもらったら、まだ3回しか買ってないのにカードダブってびっくりした守水です。ちょ、早すぎる。
漫画制作ソフトDLして、なんかハマって
オリジではなく二次創作
やってる人。(爆
オッケーっす、短編の準備は着々と。
やっとペンタブでもまともに絵が描けるようになりました。
部活で、友達に「エレブー新ポケモンで進化するんだよ!」とか「レアコイルも進化するんだよ!」とか言ってたら「進化させりゃいいってもんじゃないぞ!」と返答貰いました。カビゴンの進化前も出ましたしね。レアコイルの進化形(名前不明)はなんか面影ゼロです……。なにあのUFOみたいなの。UFOポケモン?(ぇ
UFOSP見てました。
CGクリエイターさんの紹介で、実写デスノがちょっろと流れたときリュークが出てて、あまりにもリアルでこっちにもびっくり。すげーリュークってでっけー。(そっちか
宇宙人が出たとこは強い放射能が残るってのは初めて聞きましたが、ちょっと高すぎやしませんか。私の嫌いなものの中に放射能があるんで。というか推定身長160センチで腕の長さ130センチって……おばけ!
あ、実はお隣福島にもUFO出没スポットあるんですよ。しかもその付近の山の上にはUFOふれあい館なんてあります(笑
私も小学校のときUFO見た経験が実はあります。ええヘリなんかじゃない、これは断言できる! そしてら親戚にも見た人が結構いました(笑
UFOとか未確認生命体とかそういうの大好きです。(At first内の管理人紹介参照
解体新ショーにアノマロカリスとかオパビニア出た。
萌えの使用方法がいまだにわからないけれどこいつらには使う。いつだったか「アノマロちゃん」とか言ってましたがもっと進化して今日はアノマロたn(やめれ
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ドライブ日
|
HOME
|
涼し~
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ドライブ日
|
HOME
|
涼し~
>>
忍者ブログ
[PR]